
9月度学習会のご報告
「ガンとの付き合い方を学ぶ」上野由美子さんのお話会 ◆9月の学習会で感想を交えての歓談まとめ 〇食を変えることのお話など、改めての気づきがあり、とても...
「ガンとの付き合い方を学ぶ」上野由美子さんのお話会 ◆9月の学習会で感想を交えての歓談まとめ 〇食を変えることのお話など、改めての気づきがあり、とても...
【10月度学習会ご案内】 <アーシング&電磁波対策について> 日時 2020年10月14日 午前10時~12時 ところ 今治市総合福祉センタ...
9月10日(木)10時~12時 上徳集会所にて。 ラジオ放送局「ゆめのたね」パーソナリティー 上野 由美子さんをお招きして、 ガン治療を乗り越えた経験...
◆2020年8月度学習会記録 テーマ<「今」身の回りで起きている真実を知ろう。> ずっと以前、高知県のカワウソや川魚がいなくなったという新聞記事を読み...
<「今」身の回りで起きている真実を知ろう> 日時:令和2年8月6日(木) 10時~12時 場所:上徳集会所 (1)水の問題 (2)コロナについて 他
◎会員意見交換 <これからの方向性をどう考えるか> ◆クリアできていない行事を 後半にしていったらどうか ◆健康に関しての行事だけではなく 今までやっ...
年明けから、新型コロナウイルス肺炎の流行により、世界中が騒然となっています。今治市は感染者が出ていなくて、比較的、大変という自覚が少ない状態で日常生活...
☆ とき 令和2年2月13日(木) 午前10時00分~12時00分 ☆ ところ スペースミュール(宇野さん宅) ☆ 講師 松田敏彦先生 初めに、財...
桜のお花も咲き、すっかり春になりました。 ですが、近日中のコロナウイルスの拡がりは、今まで以上になってまいりました。お互いに「自分がコロナウイルスに感...
2020年上半期の活動予定です。