
2月学習会のご案内
風邪が流行っていますが、 皆さまお変わりございませんか? 1月のお話会は、会計報告や 令和2年度上半期の...
風邪が流行っていますが、 皆さまお変わりございませんか? 1月のお話会は、会計報告や 令和2年度上半期の...
1月9日 会計報告に始まり、令和2年度上半期の行事予定を話し合いました。 行事予定では、宇野さんがご自身で納得の得た...
1年がとても速く、今年も年の瀬を迎えましたね。 今年一年間大変お世話になり 本当にありがとうございました。 12月のビワ葉...
ビワの葉エキスを使う温灸器にて 灰や煙などを気にしないで 気持ちよくできる温灸を体験しました。 以下、参...
11月のお料理は、季節の野菜を豊富に使った寒天寄せや、重ね煮のスープ、中でも手軽に作れるごま豆腐を皆さんに喜んでいただきました。 今月は,ビワ葉温灸で...
<健康料理調理実習> ☆ 献立 土鍋炊き玄米ご飯 白花豆と重ね煮のスープ ごま豆腐 野菜の寒天よ...
9月は重見先生のヨガの神髄にふれながら、すっかりいい汗を流すことができ、心からのご指導に感謝しております。 今月は、大島の福蔵寺ご住職によりますペトロ...
10月の大島研修では、福蔵寺住職・河野之伴様の貴重なペトログラフのお話を聴きに訪ねました。 ...
9月は重見先生のヨガの神髄にふれながら、すっかりいい汗を流すことができ、心からのご指導に感謝しております。 今月は、大島の福蔵寺ご住職によりますペトロ...
重見 哲充 (Shigemi Akimitsu)先生を2回目にお迎えし ヨガに含まれる太陽礼拝、アイソメトリック、 瞑想、呼吸法を丁寧に学びました。 ...