
にんじんの会だより 令和2年5月5日
年明けから、新型コロナウイルス肺炎の流行により、世界中が騒然となっています。今治市は感染者が出ていなくて、比較的、大変という自覚が少ない状態で日常生活...
年明けから、新型コロナウイルス肺炎の流行により、世界中が騒然となっています。今治市は感染者が出ていなくて、比較的、大変という自覚が少ない状態で日常生活...
☆ とき 令和2年2月13日(木) 午前10時00分~12時00分 ☆ ところ スペースミュール(宇野さん宅) ☆ 講師 松田敏彦先生 初めに、財...
桜のお花も咲き、すっかり春になりました。 ですが、近日中のコロナウイルスの拡がりは、今まで以上になってまいりました。お互いに「自分がコロナウイルスに感...
2020年上半期の活動予定です。
風邪が流行っていますが、 皆さまお変わりございませんか? 1月のお話会は、会計報告や 令和2年度上半期の...
1月9日 会計報告に始まり、令和2年度上半期の行事予定を話し合いました。 行事予定では、宇野さんがご自身で納得の得た...
1年がとても速く、今年も年の瀬を迎えましたね。 今年一年間大変お世話になり 本当にありがとうございました。 12月のビワ葉...
ビワの葉エキスを使う温灸器にて 灰や煙などを気にしないで 気持ちよくできる温灸を体験しました。 以下、参...
11月のお料理は、季節の野菜を豊富に使った寒天寄せや、重ね煮のスープ、中でも手軽に作れるごま豆腐を皆さんに喜んでいただきました。 今月は,ビワ葉温灸で...
<健康料理調理実習> ☆ 献立 土鍋炊き玄米ご飯 白花豆と重ね煮のスープ ごま豆腐 野菜の寒天よ...