
にんじんの会 6月度学習会 ご案内
先月のあさぬま和子さんの、お話で今、ヨーロッパや台湾の体験によるお話から、私達日本人の知らない所で、起きている大変な現状をお伺いして、日本の政策に、不...
先月のあさぬま和子さんの、お話で今、ヨーロッパや台湾の体験によるお話から、私達日本人の知らない所で、起きている大変な現状をお伺いして、日本の政策に、不...
今、日本の国守りの大変さが、大きく騒がれ始めています。私達の命の糧のお米不足が起き、食糧不足を心配する声も聞こえています。 私達も政治家任せではなく、...
さくらのお花が咲きほこり、穏やかな日々のようですが、そんな「今」私達の食事情は大きく変わろうとしています。 そんな中、体に良いものを少しでも、自分の手...
やっと、秋らしい気温になりました。何時までも気温が高く、大根や蕪の種蒔きをしても、虫さんに食べられて、全滅の農園も有りました。 兎に角、異常気象により...
地球の大変換の時を迎えている「今」 暑い暑い夏が長く、日本だけでなく、あらゆる所で大災害が発生しています。 お米騒動もですが、食糧不足も心配されていま...
最近は、お若くても、認知症になられる方も多く、身近な問題となっています。 元、会員の合田美貴子さんも、ご自分の大病克服と同時に、ご主人の認知が進み、今...
今回は、免疫力を上げるのに役立つ、 レシピをということで、あなたと健康社の、米澤佐枝子先生の「よねさんの免疫力アップの食卓」より選ばせて頂きました。 ...
急に暖かくなり、桜の花🌸だよりが、嬉しい😃💕頃となって参りました。 今月は、冬間に固まってしまった体を、ほぐすのに最適な体操を学びます。ゆっくりとした...
読書会では色々なご意見も出て、有意義な学びとなりました。 今、世界情勢も大変な時期になっております。その中で私達の食べ物には、農薬、科学肥料だけでなく...
今回、あなたと健康 誌 を米澤佐枝子先生よりプレゼント頂きましたので、皆で読みながら、意見交換をして、内容を深く理解してみたいと思います。 2月度 学...